鷹ヶ森・天ヶ森
へ行こう!
お山について登ってみよう!メールホームへ

玉川ダム湖越しに

(写真左から)天ヶ森、鷹ヶ森。横山地区から

鷹ヶ森(たかがもり)
愛媛県今治市玉川町鈍川
標高351m
▲山頂の三角点
点 名 鈍川
種別等級 三等三角点
地形図 松山-松山北部
緯 度 33°59′25″.0961
経 度 132°56′54″.3111
標 高 351.98m
所在地 愛媛県今治市大字純川字下カイチ庚37番ノ1
天ヶ森(てんがもり)
愛媛県今治市玉川町小鴨部
標高348m
▲山頂の三角点
点 名 中村
種別等級 三等三角点
地形図 広島-今治西部
緯 度 34°0′36″.2982
経 度 132°57′35″.6113
標 高 348.87m
所在地 愛媛県今治市大字小鴨部字天ケ森948番 俗称天ケ森

鷹ヶ森は山頂に建つ電波塔群が目印です。
県道から山頂付近まで舗装された道が付いており、アクセスは容易です。
山頂西側広場の大きな石碑など、鷹ヶ森城の城址を示すモニュメントが目を引きます。

鷹ヶ森城は越智氏の居城で500年もの永きにわたって一帯を支配しました。
天正13年、豊臣秀吉の四国侵攻で小早川隆景軍に敗し、落城しました。
石碑は城主の末裔の方の建立です。
三角点のあるピークは離れたドコモ中継局の裏にあり、石碑のある広場からたどるのは少し困難です。

天ヶ森は窓の峠から北西へ延びる尾根の最高地点の俗称です。
尾根伝いにたどる林道窓の峠線の奥にあります。
林道からは楢原山、五葉が森や、東三方ヶ森など蒼社川源流部の山並みを望むことができます。
林道~山頂間は距離はわずかですが、特に登山道は設けられていません。
迷走しないよう、慎重な山行が求められます。
天ヶ森山頂にも城址があったようです。

天ヶ森
2.8km 窓の峠
鷹ヶ森城址 窓の峠線 1.3km
玉川町長谷 1.8km
2.8km 1km 800m
大坪橋 奈良之木
31.7km

松山駅

JR予讃線
西条・高松方面

今治駅

今治駅前

せとうちバス
神子森行き

中通り

 →鷹ヶ森

奈良ノ木

 →天ヶ森
せとうちバス
ブログパーツ
     
inserted by FC2 system