幸門山と鷹取山は5kmほどの距離にあります。

幸門山

幸門山・幸門城趾への登山道はひとつです。
国道317号線、玉川ダム湖沿い、妙見前バス停を過ぎた所にある大きな三叉路を左折します。
後は道なりに山へ向かい、四国セルラーの電波塔が建つ峠に登山口があります。
入口には「幸門城趾400m →」と刻まれた大きな案内が掲げられています。
車も上れそうな幅の登山道を登り詰めると、道幅が狭く、急坂に変わります。
その上に幸門城趾があります。
三角点は広い道中の途中から左折し、尾根に上がります。

入口の案内板

鷹取山

登山道は主にひとつです。
国道317号線、玉川町天神原の丁字路交差点から、
「仙遊寺→」の案内に従って右折、新永代橋を渡り、
農免道路を東進します。
「奈良之木→」の標識がある小鴨部地区の交差点にて、右折し、
窓の峠方面に向かいます。
3kmほど走ると右カーブの外側(左)に、
下る形の林道小鴨部古谷線の始点があります。
林道を進み、終点の杭が立つ右カーブな峠が登山口になります。

峠からはしばし登山道を歩きます。
やがて行き止まります。
そこから左の林の中へ分け入り、後は尾根伝い。
一際、尖って見える鷹取山を目指し、進めば、到着します。

目標のある往路は比較的安全です。
けれど、帰路は目標が見いだせず、迷走するおそれがあります。
慎重に、元来た道をなぞりながら帰りましょう。

林道古谷小鴨部線入口。

登山口

ブログパーツ
     
inserted by FC2 system